1月ももう1週間がたちまして



あけましておめでとうございます。

お正月休みのあいだにやりたいこと全くやれなかったので、最近は有給をとってやりたいことを消化中です…

もっぱら毎日スターウォーズを観る

7をみるために1〜6を観ないとだめっていわもとがいうからTSUTAYAに通って借りてる

ついに4〜6と1まで観終わりました!ぱちぱち

ダースベイダーがぱぱだということに衝撃をうけ、1でちっちゃいダースベイダーが可愛すぎて、、!

そんなかんじ。

あとは水曜日にはしおことorangeを観てきました〜やっと!

はぁ、もう、涙。

orangeの原作は予習していったのだけど、映画で見ると「翔」がメンヘラぽいと思ってしまった、、漫画ではそんなこと思わなかったけども。

おかしいな①
付き合っていいと思う?てきいたくせに菜穂の返事聞く前に即上田先輩と付き合う

大きく🙆のポーズをした翔、、いや、🙆じゃないよ!きいといてもうOKするのかよ。

おかしいな②
菜穂に別れようか相談しようとしてるあいだに別れなよ、、
しかも気になってる人はナイショ!て、、

んーどうなんだろう。高校生てそんなもんかしら?そんなもんだったかもな笑
不思議だなぁその恋心。

おかしいな③
須和にもらった花束を菜穂にあげるという発想。

どう考えてもおかしい。おかしい。菜穂も喜んじゃだめよ、、なにそのプレゼント!菜穂へのプレゼントは手紙でもなんでもいいから自分で用意して!!



そんなことを思いました。笑

でも、そんな疑問をも覆すのはけんとの可愛さでした。

あんなイケメン高身長、運動もできるなんて子がいたらモテナイわけがない!

そして、実在している、、(けんと本人)

あーあんな山﨑賢人が同じ学校だったら良かったのになぁ〜
と思う映画でした。(ちがう

となりの席でチラチラ、、とか飲み物買ってきてもらったり、、手当てしてもらったり、、周りの友達が後押ししてくれたり、、文化祭体育祭すごく楽しそうだったり、、

もうまさに青春が詰まっていた。

告ったあとのけんとの顔隠す行為とかかわいすぎかよ。

あのほっぺにチュでご褒美もらった。てかわいすぎかよ。

とにかくけんとを満喫したい人にはおすすめですなぁ、、

でもけんとは涙をツーて流せない目の作りなんだろうなとも思った

おめめにはうるうる涙がたまってるのにツーてなってなくて、がんばれ!て思った

あとはけんとの太もも細すぎた




とりあえずまとめるとけんと可愛すぎるから会いたいって結論。




0コメント

  • 1000 / 1000