眠くても一本。映画をみて感性を磨くこと
ameba Owndはじめてみました🌸
アメブロとなにが違うのかいまいち理解しておりませんが、プライベートというか公にしていい内容だけ書いていきます。
とりあえず、なるべく書くことで文章能力を高められたらいいなとも…
他にもやらなきゃいけないことはあるんだけどね、うん。
最近、なるべく映画を1日1本みております。
予定がない日は、家で寝る前に1本。
今まで洋画は一切受け付けない体質だったのですが(外人さんの違いがわからない、字幕読むのがめんどくさい)洋画も観るようにしています🐒
理由はないけれど、趣味がほしいのと、携帯依存症をやめるためにはいい方法でした笑
特に、字幕だと他のことをしている暇がない!LINEを返したり、ツムツムをしたり…と携帯に依存しないことが分かりました◎
んん〜でも、やっぱり日本の映画のほうが観やすくて逃げてしまう…笑
洋画を観ると海外と日本の違いにあっとさせられます。海外ではこんなに簡単にすることを日本ではなんでしないんだろう、とか…
今日観たのは「17歳」という映画で、簡単にいうと売春に目覚めた17歳の女の子のお話。
とにかくヒロインが可愛かった💓
スタイルもよかったし、綺麗で、やっぱり映画のヒロインは大切ですね。タイプ。
海外の17歳はあんなにも大人っぽいのかーと思いました。タバコやお酒のシーンも海外の女優さんだととってもかっこいい。
日本ではタバコを吸う女性や酒好きな女性ってあまりいいイメージがないけど(というかタバコとお酒)なんで外人さんがやるとかっこいいのかなー…なんて思ってました。
あと、外人さんってやっぱり意志がはっきりしていて尊敬します。役柄なのかもしれないけれど、日本人とは違う。
セックスがうまくいかなかったと嘆いている友達を慰めたら「なによ、処女のくせに」て言われていて、日本じゃそんな会話考えられないなぁとか。笑
慰めてもらって怒る人なんて日本人ならなかなかいなさそう、どうなのかな?
まぁそういった私なりの未知がゆえの見解を積み重ねて、海外映画で勉強しております笑
今週はあと「キックアス」と「インザヒーロー」を観る予定😌💓
福士蒼汰まつりで、「神様のいうとおり」と「図書館戦争」もみました〜
映画ももちろんなんだけど、あとは昔のドラマが観たい!とも思っていて、ささいさんにおすすめされた「ラブジェネレーション」も借りるよ〜😍
キムタクのドラマ、興味なかったけれどとても評判がいいからみてみるのです!
とまぁこんな感じで、更新していこうと思います!今日も映画みてノルマ達成したのでおやすみしまーす。
では、おやすみなさい😴😴
0コメント