カノジョは嘘を愛しすぎてる
今日は土曜日に放送された「カノジョは嘘を愛しすぎてる」をみましたー!
主題歌は前から知ってたけど、櫻子ちゃんのあの歌、とってもよいですね!
そして、あのバンドの一人が吉沢亮くんだとは知りませんでした…吉沢亮くんも目をつけてるかわいい俳優の一人です。笑
窪田正孝くんもでていたとは、、知りませんでした。
本当に正孝くん引っ張りだこだなぁ、なにみてもいる気がするのは気のせい?
肝心のお話なんですが、少女漫画原作にしては少女漫画ぽさが少なくておしゃれなお話でした!
不覚にも、ちっぽけな愛のうたでは涙、、
とても良い曲です!
音楽物語なので、やはり歌が素敵!
三浦翔平くんの歌も上手でしたが、大原櫻子ちゃんの歌は本当に素晴らしい…♡というか、声からいいですねぇ、、
5000人のなかから選ばれていきなりあの役をこなすのは相当大変だっただろうなぁ、、
マッシュカットもあの子だから似合ったんだろうなぁと思いました◎
それにしても!!たけるがいけめんすぎてびっくりしましたねぇ😳😳
あのけだるそうなファッションにけだるそうな表情…なんとも華奢な男の子でとーっても好み♡笑
なのにたまに男らしくて好きです。笑
櫻子ちゃんとの掛け合いも2人とも可愛くて、レモンの味のキスも可愛すぎる…
歌わないで、とふいに涙が溢れる演技には感動しました…というか楽器も弾けるの、かれ。歌も歌えるし、なにをやらせても一流なんて非の打ち所がなさすぎる、たける。
最終的におそらくバラバラの道をいった2人だけど、いつかまた再会してほしいなぁ…それで次こそ一緒に歌をつくってほしい!
にしても、あの別れ方は一番嫌いです…
相手のためを思って突き放す系。あんなの全然相手のためじゃない。
相手のためを思うなら、楽しいことも辛いこともなんでも共有すべきだと思うのです。
一方的な優しさはなーんにも嬉しくないんだよー、て世の中の男性たちに知ってほしいですね。笑
あれは漫画のなかで、たけるがやるからいけめんで完結しているだけなのです。
まったく、、笑
あと衝撃的だったのは、たけるがおっさんといわれたところ。笑
たけるでおっさんて!!
でも櫻子ちゃん当時17とかでたける24だったらおっさんなのかなー、、?笑
あれ、でもあのバンド高校卒業してから始まったかんじだからたけるも21.22くらいの設定なのかな?
そんな変わらないけど…まぁ高校生からしたらおっさんなのかな、、?
うーん、複雑だ。笑
昨日は予告犯を見てきたので、それも書こうと思います〜💪🌸
0コメント